"教えたい" 人のための「数学講座」

「数学を教えたい!楽しさを伝えたい!」そう思うあなたに、教え方や勉強法・やる気創出法など、動画と記事でノウハウのすべてを紹介!塾講師、学校教員、会社員と多角的な視点、生きた数字を扱う視点から、生涯学習にも役立つ話題が満載です。教え方の研究、勉強法の修得、中高生の自主学習用にご活用ください!

MENU【クリック・タップで開閉】

パパ塾 数学Ⅰ 不等式の基礎 弱点徹底補強大作戦

 ↓ あとでじっくり読むときに便利

前回、不等式で
相当な苦労をしたましゅー

 

どんどん掘り下げてみると、
実は不等式の意味がほとんどと言っていいほど
見えていない状態でした。

 

本来ならば章末問題に入りたいところですが、
ここはぐっと我慢をして、
徹底的に不等式の表す範囲の復習。

 

今回の内容は超初心者向けとなります。

 

ましゅーに書かせて答えさせていますので、
画面が大きくぶれることもありますが、
不等式の基礎の基礎から確認したい人はぜひご活用ください。

 

緑色背景が親子のやり取りを楽しむフルバージョン
ピンク色背景が、教えることに特化した、解説バージョンです。

なお、長丁場の動画となりますので、
視聴速度を1.25倍~1.5倍にすると、
効率よく学習できるのではと思います。

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

 

この記事の最後には、
授業ノートも掲載しています。

youtu.be

youtu.be

では、内容記事を見ていきましょう

 

 


結論からいうと、
ましゅーが分かっていなかったことは、
① 不等式については、
 xを中心に見て大小関係を考えること

 

② 数直線自体がxについての数直線である
 という意味が分かっていなかった

 

③ 線を上にあげて範囲を図示する意味が
 分かっていなかった

 

ということが挙げられます。

会話の中でいろいろなことが判明しました。


パパ塾でこうやって話をしながら、
弱点をさぐるというのは、
もどかしい気持ちもありますが、
その後の達成感はひとしおでした。

 

やってよかったと思います。
私自身も大変勉強になりました。

 

すぐに問題に生かすことは
まだちょっと厳しいかもしれませんが、
次回以降ののパパ塾で
章末問題を取り扱いますので、
その中で取り返してほしいところです。

 

それでは、授業ノートです!

教えたい人のための数学講座
第4巻、電子書籍にて発売開始!!
教える側として生徒をどう引き立てるのか
その極意を書き綴りました。
応援、よろしくお願いします!

教えたい人のための数学講座 第四巻: 生徒を押し上げる脇役編

 

 

亀きちのブログが、電子書籍に。いつでもどこでも数学を楽しく!第1~4巻 絶賛発売中!

 

公式LINE開設!
旬の情報や、勉強法、授業で使えるプチネタなどタイムリーにお届け!
ご登録お待ちしています! (^^♪

 

リアルタイムでブログ記事を受け取りたい方!読者登録はこちらから  

ご質問・ご感想・ご要望等お気軽にお問い合わせください。

 また、「気になる」「もう一度読み返したい」記事には
↓↓「ブックマーク」もどしどしお願いします