"教えたい" 人のための「数学講座」

「数学を教えたい!楽しさを伝えたい!」そう思うあなたに、教え方や勉強法・やる気創出法など、動画と記事でノウハウのすべてを紹介!塾講師、学校教員、会社員と多角的な視点、生きた数字を扱う視点から、生涯学習にも役立つ話題が満載です。教え方の研究、勉強法の修得、中高生の自主学習用にご活用ください!

MENU【クリック・タップで開閉】

パパ塾【中1 文字の式】文章、数式、そして章末へ… 数学も国語も考え方は同じ

今回の内容は
関係を表す式練習問題章末A問題


内容は多岐にわたりますが、
考えやすい問題がおおいですので、
1つ1つじっくり時間をかけて説明をしています。

 

そうはいっても、
文章を式の形で表したり、式を文章にするのには、
慣れもコツも必要です。

 

今回の授業では、
慣れの部分は1回の授業で解決するのは
難しい部分がありますので、
文章にするためのコツを説明しています。

 

型にはめるだけの簡単な仕組み。
ぜひ、理解してみましょう。

 

練習問題からは基本知識の確認。

 

覚え忘れがないかどうか、
再度チェックしてみましょう。

 

黄色背景3つが親子のやり取りを楽しむ、フルバージョン
青色背景が、教えることに特化した、教え方バージョンです。

※実際の授業をほぼノーカットでお送りしていますので、
 再生速度を1.25倍~1.75倍にすると、効率よくお楽しみいただけます。

 

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

 

記事の一番最後に、
今回の授業ノートも掲載しますね!

 

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

では、内容解説に入っていきます。

 

続きを読む

パパ塾【数学A 場合の数】組合せ 「選び方」の基本パターンを身に着けるコツ

今回は組合せがメイン。
(その前にじゅず順列も扱います)


まず押さえておくこと、それは順列との違い

 

その違いとは、並べるか、取り出すだけなのか

 

文章の中からどちらを使えばいいのかを読み取って、
考えていきましょう。

 

組合せの発展問題になると、
順列という名前があっても、
組合せの考え方をする問題も出現します。

 

応用・発展問題に入ってしまうと
考え方もかなり複雑になってきますので、
今回の授業でしっかりと身に着けておきましょう。

 

 

緑色背景3本が親子のやり取りを楽しむフルバージョン
ピンク色背景が、教えることに特化した、解説バージョンです。

なお、長丁場の動画となりますので、
視聴速度を1.25倍~1.5倍にすると、
効率よく学習できるのではと思います。

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

 

この記事の最後には、
授業ノートも掲載しています。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

youtu.be

それでは、各内容の教え方に入っていきましょう。

 

続きを読む

パパ塾【中1 式の計算】関係を表す式 文章を数式へ スリムな解説で思いのまま

今回の授業では
・前回の授業での分配法則の練習問題
・ここまでの復習問題
・関係を表す式について
の3つことを一気に行います。

 

練習問題では、
これまでの知識の確認と、
自分が間違いやすいポイントの把握

 

関係を表す問題では、
方程式につながる知識を
きちんと把握していく必要があります。

 

専門用語も出てきますので、
今のうちにきちんと理解をしておきましょう。

 

さらには、
文章を数式に、
数式から文章を読み解く練習も行います。

 

大小関係などを表すための道具
(数直線、図、グラフ)などを
用意しておくと、理解が進みやすいと思います。

 

黄色背景2つが親子のやり取りを楽しむ、フルバージョン
青色背景が、教えることに特化した、教え方バージョンです。

※実際の授業をほぼノーカットでお送りしていますので、
 再生速度を1.25倍~1.75倍にすると、効率よくお楽しみいただけます。

 

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

 

記事の一番最後に、
今回の授業ノートも掲載しますね!

youtu.be

youtu.be

youtu.be

それでは内容に入っていきましょう。

 

続きを読む

パパ塾【数学A 場合の数】円順列・重複順列 イメージで公式を作る教え方を伝授!

前回、順列という便利な考え方を学習しました。

 

【前回記事】

パパ塾【数学A 場合の数】順列の教え方 基本から応用まで一気に可能!



n 個の中から r 個を取り出して、

並べる並べ方
それが順列でした。

 

さらにその応用問題も扱いました。

 

ポイントとしては、
条件のあるところから考えること。

 

条件のある部分に何通りの入り方があって、
残りの部分がどうなるのかを考察
積の法則で答えを出す
というものでした。

 

今回は、それをちょっと違う方向にアレンジしたもの
円順列重複順列について扱います。

 

円順列とは文字通り、円形に並べた時の総数。


重複順列とは、
同じ文字や数を繰り返し使ってもいい時の順列

 

ちょっと考え方が異なります。

 

それぞれの場合について、
公式と成り立つ意味合いを、
考えていきましょう。

 

この2つは、仕組みが分かれば、
公式を導き出すことも
簡単にできることと思います。

 

 

緑色背景2本が親子のやり取りを楽しむフルバージョン
ピンク色背景が、教えることに特化した、解説バージョンです。

なお、長丁場の動画となりますので、
視聴速度を1.25倍~1.5倍にすると、
効率よく学習できるのではと思います。

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

 

この記事の最後には、
授業ノートも掲載しています。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 

それでは内容に入っていきましょう。

 

続きを読む

パパ塾【数学A 場合の数】順列の教え方 基本から応用まで一気に可能!

今回の授業は順列
場合の数の単元の肝の1つになります。

 

公式もさることながら、
意味合いまできちんと理解できるのか。
そして使いこなすことはできるのか。

 

ましゅーは、1つの山場を迎えます。

 

ついでに階乗の知識もサクッと教えちゃいます。

 

「!」の記号が数学の世界に出てくるので、
大半の生徒が文字通りびっくりしますよね。

 

びっくりするということは、
それだけ好奇心を持っているということ。

 

その好奇心を授業の中でも活かしていきましょう。

 

緑色背景2本が親子のやり取りを楽しむフルバージョン
ピンク色背景が、教えることに特化した、解説バージョンです。

なお、長丁場の動画となりますので、
視聴速度を1.25倍~1.5倍にすると、
効率よく学習できるのではと思います。

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

 

この記事の最後には、
授業ノートも掲載しています。

youtu.be

youtu.be

youtu.be

 

それでは、内容解説に入っていきましょう。

 

続きを読む