"教えたい" 人のための「数学講座」

「数学を教えたい!楽しさを伝えたい!」そう思うあなたに、教え方や勉強法・やる気創出法など、動画と記事でノウハウのすべてを紹介!塾講師、学校教員、会社員と多角的な視点、生きた数字を扱う視点から、生涯学習にも役立つ話題が満載です。教え方の研究、勉強法の修得、中高生の自主学習用にご活用ください!

MENU【クリック・タップで開閉】

100記事達成記念 「おし数」記事PVランキング TOP10

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回の記事で
通算100本目となりました。

 

半年前に開設し、
昨日までで通算20000PVを達成!

 

パチパチ!(自分で拍手(笑))

 

いつもご覧になっているみなさま
途中からご覧いただくようになったみなさま、
みなさまからの支えにより、このブログは運営されています。

 

今回は、過去の記事のPV数をランキング形式で紹介し、
みなさんが、どのような記事に興味を持って読まれているのか、
紹介していきたく思います。

 

最後には、今回の企画で私が思ったこと、
そして、今後との展開につきましてもお話ししたく思います。

 

それでは、まずは10位~7位までの発表です!

  • 10位~7位 特定の分野がランクイン
  • 6位~4位 バラエティに富んだ記事がランクイン
  • 3位~2位 「中3の壁」の記事に注目
  • 1位 最近投稿した「話題の記事」!
  • まとめ 今後とこれから

 

続きを読む

数学の効果的な課題の出し方(週末編 基礎+応用+心のケア)

 

教員や保護者の皆さんは、
生徒にはどのような週末の過ごし方をイメージさせていますか。

 

中学高校ですと、週末課題というものが出ることがあります。
週末の土日は遅れを取り戻し、
さらにちょっと応用問題を解いて、レベルアップできるチャンス。

 

しかし、課題を出して満足するだけでいいのでしょうか。

 

今回は、土日の使い方と、課題の出し方、
そしてプラスαで何かできないか、考えていくことにします。

  • 人にとって、土日の位置づけとは?
  • 週末の課題の出し方(過去の実践より考察⇒これでいいの?)
  • 亀きち推奨 週末の課題の出し方
  • 週末課題には「振り返り」を用意して心のケアを
  • 週末は態勢を整えるチャンス!

 

続きを読む

特別企画 狙って落とす!「あみだくじ」作成講座

順番や役割を決めるときによく使う「あみだくじ」
自分で狙ったところに落とすことはできないかな
そう考えた人はいませんか?

 

ずばり、できます!

 

本日は、
亀きちが実際に授業でおこなった「あみだくじ作成講座」を、
ブログの形でお送りします。

  • LV1 あみだくじの基本 「横棒で左右が入れ替わる」
  • LV2 あみだくじ作成 いよいよコツの紹介
  • LV3 あみだくじ作成 仕上げ編
  • 楽しめば、数学はおのずと身につく!

 

続きを読む

「繰り返し復習」習慣にするためのスイッチの入れ方

学習内容を、一回ですべてを理解できるというのは
なかなか難しいですよね。

 

人間は繰り返し学習しなければならない
ということが前提になるんです。

 

そのためにはどうすればいいのか。


特に、飽きっぽい人や忘れっぽい人が、
繰り返し学習するためには何を用意して、
どのように「やるスイッチ」を入れられるか、
それをシステマティックに作っておく必要があります。

 

その仕掛けの方法や種類について、
考察することにしてみましょう。

  • 人間は繰り返し学習しないと忘れていく生き物
  • 基本復習は3回が最低目標
  • 自分なりの復習するスイッチを設定しよう
    • 付箋で色分け ペタペタ法
    • スマホにリストアップ 今どき法
    • ノートや手帳に書き込む マイワールド法
  • 自分のやり方を早く確立させると勉強でリードができる

 

続きを読む

教えたい人ための数学講座 電子書籍第2弾(話術編)発売!

いつも当ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

 

皆さんのご支援をいただく中、
この度、第2弾の電子書籍の発売が開始となりました。

 

 

(注)
10/20 15:30現在
リンク先の、Amazon Kindle内でのサブタイトルが誤表記となっておりますが、
内容は「気持ちを高める話術編」(画像の通り!)です。

 

「授業とは」と題してお送りしているこのシリーズ、
今回のテーマは「話術」
主な内容は次の通りです。

 

続きを読む