"教えたい" 人のための「数学講座」

「数学を教えたい!楽しさを伝えたい!」そう思うあなたに、教え方や勉強法・やる気創出法など、動画と記事でノウハウのすべてを紹介!塾講師、学校教員、会社員と多角的な視点、生きた数字を扱う視点から、生涯学習にも役立つ話題が満載です。教え方の研究、勉強法の修得、中高生の自主学習用にご活用ください!

MENU【クリック・タップで開閉】

パパ塾 中1 トランプ計算入門編&絶対値をマスターしよう

 ↓ あとでじっくり読むときに便利

ヨハンのパパ塾も3回目。
少しずつ雰囲気にも慣れて、
冗談も言うようになりました。

 

脱線大好きなヨハンなので、
その辺りをうまくコントロールしながら
授業を展開することになります。

 

中1前の子どもに対して、
いかに前向きにコントロールしながら
雑談をしているかと見せかけて教える側の世界に引き込むか、
私自身も戦いが始まっています(笑)

 

では、今回行った授業の内容を見ていくことにしましょう。

 

まず授業前のトレーニングとして
トランプ計算を始めました。

 

【方法】

・同じスート(マーク)のトランプをA〜K 13枚用意
・よくきる(動画内では、方言で「くる」と言っています)
・裏向きに手に持つ
・1枚ずつ出しながら、足し算をしていく
・1〜13までの和なので、91になれば終了
・そこまでの時間を計る

 

慣れれば、20秒程度では計算できると考えています。

 

やってみると、とっても簡単
実は、これに負の数の計算も入れていくつもりなんです。

 

もちろん、当のヨハンは知るよしもありませんが…笑

 


その後は、教科書に従いながら
授業を進めていくことになります。

 

次に出てくるのが「逆言葉」の概念です。

マイナスがつくと世界が逆になる
今回は、ヨハンが大好きなお金を例に出して説明しています。


−1000円あげる → 1000円もらう
というイメージができるよう、

実際に−1000円のカードを作成して
やり取りしてもいいかもしれませんね。

 

説明ではちょっとうまくいかなかった部分もありますが、
ヨハンがうまく理解してくれてよかったです。

 

絶対値という数学用語は、
中学生になって初めて出てくる言葉です。


絶対値は、「0からの距離」
このフレーズをきっちりと伝えます。

 

0からの距離なので、マイナスは存在しない。
−1センチの線を書くことができないのと同じだよね。

 

そう理屈づけて染み込ませます。

 

授業をする人にとっては、
「マイナスを取ればいいだけ」
と教える人もいるかもしれませんが、

 

中学まではそれで良くても、
高校になると通用しなくなります。
いきなり文字の場合分けで、
苦労することになります。

 

ですので、「0からの距離」という概念
ここでは数直線をイメージしながら
きっちりと理解させたいところです。


不等号の記号も初めてなので確認が必要です。
「大きい方に口が開く」とイメージさせましょう。

 

本日最後の関門は、
負の数の絡んだ大小関係です。

 

まずは数直線を1回ずつ書き、
場所を1つずつ捉えていくことが大切です。

大きい数直線を書いておいて、
場所を指差すなど工夫することも考えられますね。

 

今回のパパ塾では、
モニターを指さしてもらいながら、進めました。
大きいものに投影したり、書いたりして、
親子で共有しながら進めると楽しくできますよ。

 


次回からは実際の加法・減法に入っていきます。
まずは負の数の加法について、数直線を基本としながら、
最終的には頭の中で計算ができるよう、
繰り返しトレーニングを重ねていきたいところです。

 

このトレーニングが
割としんどく感じる子どもさんも見られます。

 

今回の数直線の考え方は、
時間はかかってもじっくりと取り組むことが
先々は楽になりますよ。

 

楽しみながら取り組んでいきましょう。

 

 

それでは動画はこちらになります。

黄色背景が親子のやり取りを楽しむフルバージョン
青色背景が、教えることに特化した、解説バージョンです。

 

ご意見等ございましたら、コメント欄からぜひお寄せください。

また、チャンネル登録、高評価をいただけますと幸いです。

youtu.be

youtu.be

 

授業ノートはこちらから
ご利用ください♪

 

 

亀きちのブログが、電子書籍に。いつでもどこでも数学を楽しく!第1~3巻 絶賛発売中!4巻目マスターアップ!近日発売!!

 

公式LINE開設!
旬の情報や、勉強法、授業で使えるプチネタなどタイムリーにお届け!
ご登録お待ちしています! (^^♪

 

リアルタイムでブログ記事を受け取りたい方!読者登録はこちらから  

ご質問・ご感想・ご要望等お気軽にお問い合わせください。

 また、「気になる」「もう一度読み返したい」記事には
↓↓「ブックマーク」もどしどしお願いします